コロナ退散祈願祭
南風ガーデンでは、1月20日午前11時より、新設したシーサー像と、神木の健康神社の前で、コロナを追い払う祈願祭を行います。
シーサーはコロナ退散を願って、沖縄県読谷村の名工『新垣光雄』氏に依頼して特別に制作していただきました。 また、健康神社の神木には京都の由緒ゆかしい専門店に作ってもらったシメナワをかけました。
政府による緊急事態宣言などでコロナ感染をめぐる問題がいよいよ深刻になっているさなか、大隅半島の風光明媚な大自然の中にあるガーデンから、 日本国内および世界に向かって、コロナ退散のパワーを発信します。
当日は祈願旗の奉納、雄叫び祈願、そして野外で猪鍋を食べて元気をつけます。
この日は全社員と数名の市民も参加します。
なお、引き続き、毎週月曜日の朝、シーサー像と健康神社の前で、全社員がコロナ退散祈願朝礼を実行します。
コロナ終息が宣言される日まで、気合を入れて頑張ります。
みなさんの元に、私たちの祈りが届きますように。
シーサーはコロナ退散を願って、沖縄県読谷村の名工『新垣光雄』氏に依頼して特別に制作していただきました。 また、健康神社の神木には京都の由緒ゆかしい専門店に作ってもらったシメナワをかけました。
政府による緊急事態宣言などでコロナ感染をめぐる問題がいよいよ深刻になっているさなか、大隅半島の風光明媚な大自然の中にあるガーデンから、 日本国内および世界に向かって、コロナ退散のパワーを発信します。
当日は祈願旗の奉納、雄叫び祈願、そして野外で猪鍋を食べて元気をつけます。
この日は全社員と数名の市民も参加します。
なお、引き続き、毎週月曜日の朝、シーサー像と健康神社の前で、全社員がコロナ退散祈願朝礼を実行します。
コロナ終息が宣言される日まで、気合を入れて頑張ります。
みなさんの元に、私たちの祈りが届きますように。
南風ガーデンWork Shop
~南風ガーデンのハーブ、花、実物を使って暮らしに香りと彩りを~
南風ガーデンでは毎月第1・3土曜日の午後1時からWork Shopを開催。ハーブ・花のアレンジメントの講習のほか、摘みたてハーブティとデザートもお楽しみいただけます。
✿場所 南風ガーデン
✿参加費 お1人様1500円
Work Shop 日程
6月6日 Garden herbを使ってブーケガルニを作ってみましょう
いつものお料理にちょっとアクセント!
6月20日 アジサイとミントのbouquet
梅雨のお部屋のアクセント。
デザートもガーデンのミントを使ったチョコロールをご用意します。
デザートもガーデンのミントを使ったチョコロールをご用意します。